コンテンツ

2014 / 08 / 30

八月終わり。
今年はそこまで暑くなくて過ごしやすかった。
海は一回行けて良かった。
end the august.
this summer is feel a cool.
I could went to the sea. my good summer memory.

旅行で部屋の写真撮るの好き。
朝が特に。
どうしてかと聞かれたら、理由は無い。
I like taking the photograph of the room of the trip.
no reason.
this is morning time.

2014 / 08 / 26


all green everything.




life is full color.

2014 / 08 / 21

夏、三崎口、サマー2014、ユーロスターカフェです、よろしく。
the dry名義のまおちゃんプロデュース。
この写真はzineには載ってない。
summer day, MISAKIGUCHI, summer2014. @eurostarcafe. yeah.
my other artist name "the dry". produced by mao nakazawa.
this photo is not in zine.

まじで10円はお買い得すぎて泣ける。
過去のジンはもう売らないから、
これもいつまで置いとくかわかんない。
まあ、ビール美味しいと思いながら読んでね。
¥10 = special price!!
I'm crying.
my past zine is not sale.
please you drink beer and read this zine.
beer is yummy!


ベストフレンドいいよ。
シューゲイザーって同じに聞こえるけどこの子らなんかすき。
"bestfrined" is good.
all shoegaze music is same to me but this is good and like.

この人たちのキャッチコピーは
“少年よ、大志を捨てて大義を残せ。”
勝手に決めた。
気に入りすぎて私の座右の銘になりました。
だからzineは10円。
I think of a sales copy to them.
"I abandon an ambition, and leave an important meaning."
I like it this copy.
because zine is ¥10.

2014 / 08 / 16

NEW ZINE
summer 2014
the dry

久しぶりにジンを作りました、まだモノは出来てないけど。
3冊くらい作ってユーロスターカフェに置こうと思います。
来週あたり。10円です。
持って帰るときはユーロの店員さんに10円募金してください。
ビール飲んでこれ読んだら、海行ってなくても海行ったと言っていいよ。
ちなみに面倒くさいことを言うけど、
これはmao nakazawaプロデュースのthe dry名義です。
new zine. coming soon!
I will go to EURO STAR CAFE next week have this.
if you want this, please hand ¥10 for shop staff .
drinking beer, read this zine.
what a wonderful summer day!
and this name is my other artist name.
and this zine is produced by mao nakazawa.

なんでもいいよね。
hahaha. complicated!

でも最近のmao nakazawaはすごく自己追求にハマっていて、
いやもう自分でも意味不明なくらいの意味がありすぎて、
そればっかりやってたら頭おかしくなりそうだったから
これはもはや無題の勢いに近い。
Lately, mao nakazawa works is self pursuit.
I'm very tired that work.
this zine is my easy and funny other side works.

たまにはこういうのやりたいなと思ったらあっさり出来た。
ジン作りは楽しいな。
fun fun zine make.

2014 / 08 / 12


"風景のもつほんとうの豊かさは、その細部の中にある。
見るというのは、これら細部をゆっくり見てまわり、
ひとつひとつの前でしばらく立ちどまり、そしてあらためて、
もう一度全体を一目でとらえることである。
ほかの人たちにはこんなことなどさっと出来て、
次のものに走って行って、
またこれをくりかえすことができるのかどうか、
ぼくにはわからない。
ぼくには、とにかく、それができない。"

"ぼくの好きな旅というのは、
一度に一メートルか二メートルしか行かないような旅である。
立ちどまっては、
またあらためて同じものをちがう角度からながめる旅である。
ちょっと右か左に寄って休んでみる、
するとすべての景色が一変する、
そんなことがしばしばだ。
ぼくにはそのほうが百キロ行くことよりもずっとすばらしい。"

アラン 「幸福論」 神谷幹夫 訳 岩波文庫
『旅行』より引用
From Alain "Propos sur le bonheur"---"trip"





すごい共感した。わかる。
このアランの幸福論て新聞の連載だったみたい。
I was sympathetic of Alain.
This is serialization of newspapers.

写真を撮るのは一瞬だけど、
プリントは何度もするから、
それは繰り返して見ていることと同じかな。
It is an instant that I take a photograph.
I print it many repeat.
It is synonymous with looking repeatedly.

2014 / 08 / 09

夏がどんどん過ぎていく気がします。
I feel summer is gone.

最近のマイブームはヨソはヨソ、ウチはウチ。
(英語では難しいので「誰かの常識を簡単に受け入れるな」ってことにしました。)
よくお母さんに何か欲しいとき、
みんな持ってるから欲しいと言うと言われたあの言葉。
今すごく気に入ってる。
Lately, my favorite keyword. = "Not easy accept common sense of somebody."
(JAPANESE "yo so ha yo so, u chi ha u chi." = The grass is always greener on the other side of the fence.)
I said to mom. "I want this!"
But, mother told to me this keywords.
このカセットテープ欲しい。
あと日本で生きて日本で死にたいって思う。
I want this cassette tape.
and I live in Japan and die in Japan.

2014 / 08 / 03

暗室行ったけどベタ焼きだけで終わった。
しかも3回くらい印画紙感光させちゃったよ。
クーラーあるんだけどあんまり効かないから扇風機だけ。
最初は行けるなって思うんだけど、
プロセッサーが熱持っちゃって部屋モロッコぐらい暑かったわ。
でもベタ焼かないとやっぱダメだ。

I went to dark room, only print contact sheet.
three times of photographic paper expose to light.
this room have an air conditioner but I hate this.
Because it is not good, I used only electric fan.
first time, I think good condition.
However, gradually photo processer have heat!!
and my room is like a Morocco condition.
But contact sheet is necessary to me.