コンテンツ

2014 / 11 / 23

展示の準備、順調です。
I'm going well on my exhibition preparation now.

何度も言ってるかもしれないけど、mao nakazawaの写真は多分、
これからも同じようなテーマで制作していくと思うんだけど、
そういえば何で自分の家の周りを撮影しようと思ったのか、
諸説ある。
もはや自分でも把握出来ないくらいの理由がたくさんある。
この間、超面白い飲み会でいろいろ熱く語ったあと、
自分でもなんでだっけな?あれ?と思ってることに気が付く。
I often say on blog, probably mao nakazawa's  works will continue  by same concept.
but, Why do I take a photograph around a home?
It has various theory.
I can't grasp, because it has many reasons.
Lately, I told my vision to friends at drinking party night.

でもきっかけは佐藤春夫の「田園の憂鬱」だったはず。
副題が「病める薔薇(そうび)」って言うんだけど、
そのバラの話が特に印象的だった。
killing time Vol.2のメイン写真?いわゆるリード曲、A面はバラの花なんだけど、
どうして私があの写真を選んだのかと言うと、多分それがすごく影響してる。
えーと、読んでください。
私、小説本当に読まないダメな文学部なんだけど、これは読めた。
First opportunity is "pastoral melancholy." by Haruo Sato.
sub title is "sick rose".
rose story is impressive to me.
My exhibition "killing time Vol.2" is inspired by Hruo Sato.
rose pic is my main pic, because read this book.
um,,, please, read "pastoral melancholy".(de n e n no yu u u tsu)


あと沢渡朔さんの「Kinky」っていう展示が人生で初めて行った写真展なんだけど、
プライベートとビジネスの境目が分からない写真がすごく写真だなと思って、
多分それは常に影響を受けてて、無意識に意識している気がする。
My first watch exhibition is "Kinky" by Hajime Sawatari.
His pic is mix to private and business.
It's very photography.
real and dreamy.
I'm inspired his action.


写真は芸術という括りよりも、プライベートで身近なものとか、
商業的な意味合いのものが(特に日本では)すごく根強い気がする。私の主観です。
だからその二つの意味を持ちながら、額入りのプリントを見て、欲しいなと思わせる
「Kinky」という写真展は個性的だと思ったし、すごく真似したいと思った。
まだネガカラープリントの存在すら、私が知らない頃。
I think photo is not art (but so art).
photo is private memory and business figure. (in Japan)
and it's my thinking.
Hajime Sawatari's pic has two meaning.
But I want to look display these photo in flame.
"Kinky" is individual exhibition.
and I want to do thing.
I am conscious unconsciously.

普段の生活のいろんな所で「これいいな!」と思うものから影響を受けたくて、
それは写真だけに拘らずに見つけたい。
好きな音楽、映画、本、料理、雑誌、文化、それは本当にいろいろ。
そして吸収したものはかならず、
どんなに不格好でも作らなければいけない気がする。
何となく。勝手な使命感。
I want inspired all of "good!" things.
of course photo.
and music, movie, book, food, magazine and culture.
all all all.
and I will create things.

私がいるときに展示来たら、こんなことをべらべら
熱く語りだすので、面倒くさい人は初日以外の平日がおすすめ。

ていうか、写真がやりたいんじゃなくて、
よく分からない哲学を喋りたくて写真撮ってるだけな気がして来た。
写真好きだけど。

英語ではまたあとで書きます。